2016年6月
切手がプリンに・・・ おしゃれ飾り棚。
よくありがちな光景。
机の中に小さい空き箱でしまったり
机の上にまたまた小さい箱でしまって置いていたり・・・
需要は大だけど大きさがまばらだし、
わたしもオフィスウーマンのときは
取りにくくて、不細工でほとほと困っていた。。。
なんとぉぉぉ。
さすがっ。すばらしいっ。
すごくきれいにオシャレに整然と整理されてるーーーーー。
こんな飾り棚があればとってもこまごましたコーナーもスッキリするねっ
もちろん、これもLittleWest 社長の力作
こんな困っていることもオシャレに、すぐ変身できる
さすがは社長‼
こんなはずかしいところを見せても、きっとここまで褒めてたら
upしてても怒られないだろう。笑笑
下の段の7つの小瓶には、それぞれの大きさ様々なゼムクリップやホッチキスの芯が入っているんだよ
パッと見ただけでは想像できない。。。
上の段の小瓶には何がはいってるのぉぉぉ
ん?
切手がプリンになってるじゃんーーーーー
チョットくんくんしてみちゃった。
だって、おなかすいてたんだもん。
もちろん、プリンの匂い。。。しなかったよぉ
ドッグタグ パート2。 革紐太めバージョン。
お客様Mさまよりうれしいお便りが届いた。
チロちゃん
『ドッグタグがかわいくて注文したんだけどつけてくれるんだろうか。。。』
と、心配されてました、Мさま。
どうやら照れやさんで、恥ずかしがりのようです
でも見て下さーーーーい
無事に装着してくれました~~~~~
無事に装着してくれた、チロちゃん
本日世界デビューとなりまぁーす
このとき、病み上がりだったのに、頑張ってポーズをとってくれたチロちゃんです
飼い主のМさま
チロちゃんのおくびがちょっとモフモフしているからと
ご心配をされてましたので、革紐を少し太めにそして長めにしてみました
とっても目立ってかわいく写ってるね
luckyくん。。。ごめんなさいね・・・
luckyくんのは少しほそかったの。
luckyくんはパソコン見ないからお許しいただこうかしら
Aさまーー。luckyくんから要望があれば取り替えてあげてくださいませ
男前 ネックレス。アルミ製。
今日会社につき、少し遅刻気味だったので
急いでさっさと着替えていたら、
先輩が事務所で騒いでいた
『先輩ーーー。ごめんなさいーーーわたしの遅刻気味のことですかぁ・・・』
と、急いで事務所に入ると
先輩『パソコンがーーーーーーぁぁぁ』
見るとパソコンがオシャレをしていた
先輩、わたしでなかったのね。ホッ
えっパソコンがオシャレって笑笑
どうやら社長がまた試作を作ったようだ。笑笑。
パソコンにさりげなくかけておくなんて。。。
うちの社長もお茶目だったのね
A WISH COMETRUE
社長。またわんこのドッグタグ作ったのかな。。。
えっ社長‼違うの?笑笑
手作りのネックレスを作ったんだって
だって・・・
A WISH COMETRUE・・・
願いは叶う‼だもんね。
わんこ対象ではないよねっ。
でもどうしてわたしのすきな言葉知ってるのぉぉ‼
わたしのデスクを見たのねっ。社長‼
たまにはヒントをあげれたわたしであった。。。笑笑。
おしゃれなナスカン。キーホルダー。
打ち合わせ後のことだった。
『○○ちゃーん。わたしのキーケース壊れたねん。こういった、こんなかんじのかっこかわいいキーホルダー欲しいなぁ』
と、わたしは○○ちゃんと雑談して仕事に入った。
お昼休み、社長はチャッチャッとご飯を食べ終え、また工房にこもってしまった。
毎度のことだから気にせず、わたしたちはお昼休憩を楽しく過ごしていた
お昼からの仕事中、社長がいつもよりにこにこしながら仕事をしていた
社長は常々仕事中に趣味の車のことを・・・
いえいえ、次の作品の案を考えながらしているので、
少しは気になったが、気には留めないで仕事をしていた。
3時の休憩のときに
見て下さいと言わんばかりに
打ち合わせテーブルにおいて。。。
えーーーーーーーー。めっちゃめっちゃかっこいいーーーーーーー。
わたしの好きなハートで、しかもしかも
ハートを使っているのに乙女すぎず、とってもいかつい、かっこよい 男前なキーホルダー
『でも、社長‼せっかくのハートなのに、いがんでるじゃないですかぁぁ』
社長がさらさらっと答えた。
『大きいひっかける金具をもってごらん』
ほんとだ。ちゃーんと重さで、ハートがまっすぐになってるーーーーー
こりゃぁ失礼しました。
さっすが社長‼ちゃんと計算してたんだね。。。
でもこのキーホルダー・・・
わたしのんかなぁ。。。←心の声
金具ついてるから、ジーンズのベルト通しにつけたたま
ガーデニング作業中でも 小屋の鍵
すぐ取り出せるねっ
うちにガーデニング小屋ありましたっけ。。。
いつかの夢。
ホット専用。男前コースター。
今日の朝、いつものように打ち合わせテーブルに座っていたら、
社長の声が。。。
『今日はレモンティーにしといたからーー』
あっ。お読みいただいてる方はまた社長にいれてもらっているのかとおもってるだろうなぁ・・・
違うんですぅ。これは社長の趣味なんです。。。
訳ないよね。。。
あ~~~~そういうことかーーー
この男前なコースター。
これをさりげなく自慢したくて、
いえいえ。これを見せたくてレモンティーにしてくれたのね。笑笑。
あっ違う違う。感想を求めてるんだわ。
えっもしかして、昨日のブログ読んだ?社長。。。
木材とアルミをたたいて作ったネームプレート、そして、真鍮釘。
まさにまさにこのLittleWestそのものの コースター。
『とても、LittleWestらしい、すっきりした男前のコースターですよぉ。102点
』
昨日の98点とをたして200点ていう意味だが、社長は気付いてないようだ。ホッ
こんな木材のコースターもありっ
だから昨日ちょこちょこ工場を抜けてたんだねっ。社長‼
おしゃれなコーヒーsetだけど。。。
前から思っていた。
このコーヒーセット
ジュートも敷いてあってオシャレなカフェスタイルとなっているのだが。。。
惜しいーーーーーー
めっちゃ惜しいーーーーー
98点 ここは小さく書いておこう。
今風な、鉄と木材の無骨な男前インテリア、もしくは塩系インテリアにも似合う、
素朴かつ、存在感のある、万能な木箱。
生活感を隠して、オシャレにグレードアップな木箱。
だが、だが。。。
わたし的には、もー少し、高さが低くてもいいではないか。
せっかくのコーヒーが埋もれている気がする。。。
こんなこと、面と向かって社長には言えない。。。
このブログも社長がチェックしているかどうかは分からないのだが。。。
みんなとわたしだけの内緒ごとだよぉ
そうだ
でもこれ、おぼん代わりにも使えそう
男前なおぼんにお茶漬けでもオシャレ。。。よね。笑笑
社長、怒るかな。。。
おしゃれ バリスタコーナー。
この前のブログを書いてて改めて反省したので、
今日は私たちがコーヒーをいれてみた。笑笑。
見てーーー
こんなにきれいにできたーーーー
ってバリスタが入れてくれるんだが。
ここの会社はグラスまでもオシャレ~~
ちなみに、このバリスタコーナー
もちろん、LittleWestの作品であります。(社長のねっ)
すのこ風に木材をはりつけ、ムーディーなランプもあります。(実は。。。セリ○もつかってるんだよぉぉぉ㊙)
100均も変身させるそのスゴ技っ‼
縦に立てかけてある木材のうしろは。。。
『ごほっごほっこぼっ』
あっ社長‼
それは言ったらだめだったね。笑笑。
今流行りの男前インテリアなバリスタコーナー。
同じバリスタ・・・家にもあるのにオシャレに見えないのはこれでかぁぁぁぁ
でも実はこれ、3年も前に作ってたんだって
男前インテリアの時代の最先端だったんだーーー
すごいっ。
わたしも久しぶりにインテリアの熱がこみあげてきた
ちゃっちゃと定時で仕事を終わらせて、セリ○にいってこよっと
社長みたいなセンス。。。あるだろうか。。。
工場発。インダストリアルな本立て。
うちの社長はつねづね、改善してほしい所があれば言ってね~~~。
なんて、いつもやさしい言葉をかけてくれる。
それに甘えたわたしは
「社長‼事務所のココ、本が倒れて倒れて困るんですぅーー」
と、ほんとに言ってしまった。。。
まだ入社して間もないっていうのに。あちゃ
その日のお昼休み
社長がなかなかお昼ご飯を食べに入ってこない
実はわたしたちは、みんなそろって(社長もだよ。笑笑)お昼を食べるほど
とってもフレンドリーなのだ。
わたしたちは、ご飯を食べ終わると
なにやら工場の中で
ごそごそ、かたかた音がなっているのに気づく。
なんとこんな鉄ぱんで男前の本たてを作ってしまっていたのだ。
さすがっ社長‼
実はいのしし。思ったら突進するのだ。笑笑。
仕事が早すぎるーーーーー。
さすが、鉄工所 工場発の生まれた本たてーーーー

とってもいかつく、ごつごつした、厚みも市販の物より
ものすごーーーくぶ厚い。3倍ぐらいかぁぁぁ
鉄っぱんの冷たさが、とっても男前を感じる。
『あたりまえじゃないかぁぁぁぁ。』
社長の声が聞こえてきそうだ
「えっこの脚はなんなんですか?」
本が倒れないようになってるんだって。
すっすごいすごい
なんてかっこいいのだーーー ←<本たてがだよ‼>
なにか一風違うのをサクッと作ってしまう。
それがうちの社長であった。
こんなおしゃれなマウスパッド。見たことない‼
毎朝コーヒーを飲みながら打ち合わせをするオシャレなテーブルがある
それは
ガラスの天板・・・
その下には好きなものを飾れるようになっている
オシャレなポストカード、ミニカー、雑貨品・・・
毎朝とても気持ちよくコーヒーを頂いているわたしたち
しかも社長が入れてくれてるなんて、到底言えなーい。。。
前から、そのテーブルに置いてあった、これがとても気になっていた。
しかししかし、
オシャレな小物が、台座に置いてあったりするので、
きっとこれも台座だとすっかり信じ込んでいた。
あるとき、パソコン作業をしていると、
マウスが言うことをきいてくれないぃぃぃーーーーーー。
わたしはきっと顔と声に出ていたのだろう。
社長 「○○さーん。テーブルのうえにあるマウスパッド使ってごらーん」
いつものように、困ったときは
わたしが言うよりも先に気付いてくれる社長の天からの声が聞こえた。
私 「はーい。わかりました。」
あのオシャレなテーブルに行く。
。。。
。。。
『ん、マウスパッド?そんなんないなぁ・・・』
また天からの声が聞こえる。
「そこのテーブルの端っこにあるよ。」
『ん。。。あれ、もしかしてこれーーーーーーー?』←心の叫び
社長 「うん。それそれ~~~」
私 「これですよねーーー」
ほくほくした顔と、堂々とした声で答えたが、実はドキドキで答えたのだった。
そう、これは、マウスパッド。
マウスパッドといえば、あの布みたいなペラペラのダサーイのしか頭になかったわたしは
頭をガツンとやられてしまった。
これでは、雑貨屋の看板娘には到底なれやしないではないか。
【看板娘ーーーー。笑笑。どこかで大笑いが聞こえてきそうだが・・・】
もとい、看板女性にしておこう。。。
そのあと、さくさく動くマウスに驚く
そういえば
マウスもオシャレな車タイプの物もあったな。。。
このオシャレなマウスパッドの上に、車タイプのマウスを しよっと
一気にあのパソコン(家のPC)周りが男前にオシャレに変身するな
思い立ったわたしであった。
刻印もオシャレ
真鍮釘使ってますよぉ。
お気軽にお問い合わせくださいね
わんこ 早速男前に‼
わんこ 早速男前に‼ 
昨日お伝えした迷子札‼いや、ネームプレート
早速ネックレスをお渡ししたくて、ご依頼人さまAさまにご連絡
楽しみにして下さったAさまは
5時過ぎてたのにもかかわらず
晩ごはんの準備もせず←笑笑
即座に取りに来てくれました~~~~~
じゃじゃーん。
めちゃめちゃ男前じゃないのぉぉぉ。
今流行りの男前インテリアに・・・
『いやいやわんこです。。。』←Aさま
ほんとはAさま、ネックレスなのでカニカンとかつけたかったらしいのですが、
Aさまのわんこはがじがじ・・・が大好きなので、
安全のためにこの形にしました。
私が提案したのは、4つ編みの革紐。
4つ編みおしゃれ~~
迷子札と紐がするするってならないように、境目をひと結びしました。
歩くたびカチカチ音がするらしく
もう悪さ出来ないぞ~~~~~
ぜーんぶ即バレなんだからぁぁぁ。とAさま。
意外な利点
おとこのこは、男前風な迷子札。
おんなのこは女前風のつるっとした迷子札。
そんな感じでもいいねっ
お気軽にお問合せして下さいね